SSブログ

金井島田んぼ通信4/11 [田んぼ]

金井島田んぼ通信として、定期的にこのブログで報告します。


仲間の家族の田んぼを始めて12年目になります。
今年も田んぼの季節が始まりました。

田んぼの場所は神奈川県西部の足柄平野、酒匂川流域の上流部にあたる開成町金井島にあります。
私たち家族を含めて6家族で共同でやっています。

田んぼ広さは2.6反と隣接地にミカン畑が広くあります。

始めたころは、小田原市桑原でやっていましたが、田んぼが道路整備でなくなることになり、金井島に移って6年目になります。その時は、それぞれの家族には、子供が小学生以下で、子供たちと田んぼの作業をやっていました。
我が家は4人、M家4人、U家3人、K家・K家ともに2人と子供も多く、親子田んぼと呼ばれていました。最近は、子供達も社会人や大学生になり、下の子供も中学・高校で部活に忙しく、なかなか作業への参加ができません。昨年から参加のY家は2人の孫も毎回参加です。

IMG_2592.JPG
今年は2月22日にミカンの枝うちとはざ掛けの竹の古くなったものを焼きました。

IMG_3171.JPG
昨年秋に蓮華の種をまいたのですが、今年はどうしてか、ほとんど育ちませんでした。よその田んぼの蓮華の育ちがよくないようです。

今日の作業は、田んぼに鶏糞をまきました。
それとみかんの下草狩り

刈払機3台で約2時間の作業でした。

今日は30度近くになった夏日でしたので、久しぶりの作業でばてました。









nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

佐久考古

うちも2反歩の田んぼが、自宅から3分の距離にありますが、自分では考古学に忙しくて(ウソ!)、耕作できません。

米作りを頼める人もなくなって、2年前から休耕です。
自分でも時間があればやりたいのですが、一人ではどうもねェ・・・・
ただ、自宅前では野菜を作っています。
水菜・ナス・キュウリ・トマト・オクラ・ネギ。
今年はシイタケもはじめようと思っています。

そちらの2.6反歩の田んぼ、どのくらいの収穫量ですか。
6家族の半年分くらいのコメをまかなえますか。

農業って、楽しいですよね。



by 佐久考古 (2009-04-12 11:04) 

jun3519

佐久考古さん

しいたけは結構難しいですよ。
野菜は楽しみですね。

毎年米の作り方を変えているのと天候に左右されますが、反あたり6俵前後です。慣行農法だと9~10俵はとれていた場所です。
最も正確な面積を出していないので、2.6反かどうかも?なのですが・・・。

地主さんや手伝いに来た仲間に配って、1家族あたり120~130kgで、我が家は8人家族の多飯食いがそろっているので、3~4か月でなくなります。
仲間の家族は、古米、古古米が残っているため、新米はお預けという家もあります(笑)。

佐久あたりでも、自給を目指すネットワークがあるのではないでしょうか?
ググったら、いくつかヒットしましたが。


by jun3519 (2009-04-13 20:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。