SSブログ

石器文化研究交流会ぐんま大会参加記その1 [旧石器]

11/21

新幹線を乗り継ぎ、高崎に石器文化研究交流会ぐんま大会に参加してきました。

二日間ともに60人近く、狭い会場がほぼ満席でした。

さすがは麻生実行委員長のキャラを反映して、例年の

岩宿フォーラムと同じ雰囲気での研究集会となりました。

IMG_0705.JPG

当日、刊行された『石器文化研究』15号

参加費は、この会誌がレジュメです。

IMG_0709.JPG

小保戸遺跡の発表する栗原さん

IMG_0710.JPG

埼玉県三芳町中東遺跡の発表する大久保さん

今回の発表の中で、個人的には最も興味深いものでした。

第2地点の石器群は9層から1400点の石器が出土、

そのうちの1369点が黒曜石でさらに1336点が天城柏峠産

との分析結果が出ています。

写真をお見せできないのが残念です。

IMG_0771.JPG

会場の様子

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 4

コウソウ

ジュンクワさんも3週間連続のフォーラム参加ご苦労様でした。

ぐんま大会の発表では、ご迷惑をおかけしました。
パワーポイントのファイルが重いと工夫が必要だと思いました。

また、麻生さんはじめ群馬のみなさん、ありがとうございました。
千葉(北総)から群馬(上州)へ遠征して、資料展示を行ったのですが、
なんだか、一緒に石器群を並べてみると、兄弟のような石器群が、
再会を喜んでいるような印象を受けました。

やはり、「上州-北総回廊」みたいなものがあって、
集団の移動や交流、黒色頁岩・黒色安山岩などの石材入手消費とかで、
密接に各地域文化が結びついているのかな~・・・と感想を持ちました。

アットホーム的な群馬のフォーラムでは、昔語り合った見慣れた人たちや、一所懸命な学生さんたちと出会えて、心安らぐもので、大好きなフォーラムです。
機会があればまた、千葉県の情報発信を行いたいと思っています。
by コウソウ (2009-11-23 07:49) 

ジュンクワ

コウソウさん
お疲れ様でした。
今回のプレゼンはデータが重すぎたのですね。

それでもなかなか面白い発表で楽しめました。
「上州-北総回廊」もそうですが、当時のヒトビトは資源と資源の間を遊動するのですから、多方面の回廊を持っていたのでしょうね。

三芳町の柏峠の搬入など、妄想が・・・・・・・。
by ジュンクワ (2009-11-23 22:23) 

AT

駅前の立地とはいえ、狭い会場に駐車場無し。

皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。

これも代表の不手際とお詫び申しあげます。
by AT (2009-11-27 19:36) 

ジュンクワ

ATさん
会場の手配、交流会の段どり
お疲れ様でした。

来年の国府・瀬戸内技法のシンポ楽しみにしています。
by ジュンクワ (2009-11-29 16:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。