SSブログ

小野昭著 『ネアンデルタール人奇跡の再発見』が刊行されました。 [旧石器]

小野昭著 『ネアンデルタール人奇跡の再発見』が刊行されました。

先日、自宅に届いていました。ありがとうございます。

本書については、八ヶ岳さんのブログに紹介されています。

http://tsutsumi.blog.so-net.ne.jp/2012-08-06

また、ヴィーサル・ヴァレープロジェクトのブログでも、野口さんによって詳しく紹介されています。

http://veesarvalleyjp.blogspot.jp/2012/08/blog-post_11.html

ネアンデルタールをめぐる研究の現在や過去の経過など、わかりやすく書かれています。

お手ごろサイズの値段です。

考古学・人類学に興味のある方には是非、読んでいただきたいと思います。

51EgCrkeNnL__SL500_AA300_.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アマゾンの書籍紹介より

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%BA-%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%99%BA%E8%A6%8B-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E5%B0%8F%E9%87%8E%E6%98%AD/dp/product-description/402259991X/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

内容紹介
ネアンデルタール人骨の発見地として有名なネアンデル渓谷は、かつて風光明媚な土地だった。模式標本となった人骨は1856年に渓谷内の「小フェルトホーファー洞窟」で発見されたという記録が残っている。その後、じつはネアンデル渓谷は19世紀の産業革命期の徹底的な石灰岩採掘で削平され、洞窟自体がなくなってしまった。考古学や人類学にとって非常に重要な出土地点がわからなくなってしまったのだ。以来、出土地点の「再発見」は幾度となく試みられたが、誰にも果たせなかった……。
だがついに、発見から143年を経て、奇跡的に地点が特定された! なぜ、どうやって? 何が「再発見」を可能にしたのか? 「再発見」をめぐる研究者たちの熱き物語。

発見から143年、若き考古学者たちの熱意が起こした奇跡の物語である。

1章 忘れられたネアンデル渓谷
2章 ネアンデルタール人骨の発見
3章 ネアンデルタール人の生業と道具立て
4章 追跡の開始
5章 人骨標本をDNA鑑定に
6章 人骨出土地点を絞り込む
7章 出土地点の再発見
8章 発見場所の特定
9章 新しい研究の地平
エピローグ

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。