SSブログ
小田原・足柄 ブログトップ
前の30件 | -

ブラタモリ #28 小田原 ~江戸の原点は小田原にあり?~放映決定!  [小田原・足柄]

  

いよいよ小田原が出ます。私も冒頭少しだけ出ます。
本当は天守閣がリニューアルする来年5月にロケがあればよかったのですが、
その点はとても残念なところです。

小田原用水などは平井太郎さん、小田原城総構などメインは佐々木健策さんです。
ブラタモリならではの視点で小田原城と城下を歩きます。
お楽しみに!

http://www.nhk.or.jp/buratamori/yokoku.html#atami

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#28 小田原
~江戸の原点は小田原にあり?~

総合 2016年1月23日(土)
午後7時30分~8時15分

今回の舞台は、難攻不落の小田原城と、“かまぼこ”で知られる神奈川県小田原市。いまでこそ人口20万たらずの小田原も、戦国時代には関東一のにぎわいを見せる巨大な城下町でした。そんな小田原が、実は「江戸の原点」だったって、一体どういうこと?町のいたるところに残る戦国時代の痕跡を手掛かりに、知られざる要塞都市・小田原の本当の姿に、タモリさんが迫ります。
武田信玄も上杉謙信も退けた天下の名城・小田原城。その最大の特徴は、城下町全体を囲むように作られた全長9kmの巨大な防御ライン「総構(そうがまえ)」。いまも住宅街に伸びる細長い道が、実は敵の侵入を防ぐ仕掛けだった?戦国の奇想天外な知恵に、タモリさんも脱帽!民家で発見された家康ゆかりのお宝とは?さらに小田原名物の“かまぼこ”が明らかにする小田原と江戸の不思議なつながりとは?その理由を求め、タモリさん“かまぼこ”作りに挑戦する事に・・・


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

阿藤快さんに感謝 [小田原・足柄]

阿藤快さんには、小田原ふるさと大使として大いに小田原をPRしていただきました。

北條五代まつりでは早雲公として祭りを盛り上げていただき、
小田原映画祭実行委員長としても毎年、銅門でのオープニングを仕切ってもらいました。

IMG_1329.JPG

とても気さくな方で分け隔てなく私にも接してくれました。


 m_IMG_4855-30f88.jpg


 写真は2011年11月18日大阪での観光キャンペーンでの1枚です。

大阪の新聞社を回り、西相模の観光をさかんにPRしていただきました。

小田原にとって本当に大事な方を失いました。


阿藤さんのこれまでの貢献に感謝するとともに、ご冥福をお祈りいたします



 


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

漁業調査指導船「ほうじょう」 [小田原・足柄]

4月2日に新年度のあいさつに小田原漁協に行きましたが、

「ほうじょう」という名の船を見かけたので写真撮りました。

神奈川県の漁業調査指導船のようです。3月21日に竣工したばかりの船のようです。

http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p878662.html

1 漁業調査指導船の概要(参考資料1 参照)
  総トン数 19トン
  全 長 約20メートル
  所 属 神奈川県水産技術センター
  船 籍 港 小田原漁港


2 船 名 ほうじょう
(選定理由)
  海の資源が豊かであることを示す「豊饒」と船籍港である小田原ゆかりの人物の「北条」氏をかけており、本県漁業調査指導船の名前としてふさわしい。


3 竣工式開催概要(参考資料2 参照)
  日 時 平成27年3月21日(祝・土曜日)
  式 典 午前9時から9時45分まで
  船の一般公開 午前10時15分から正午まで
  場 所 小田原漁港
  小田原市早川1-10-1

IMG_5036.JPG

IMG_5039.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

酒匂堰取入口の遺構 [小田原・足柄]

免許書き換えの講習は、大井町生涯学習センターでした。

そこに酒匂堰の一部が移築されて展示されていました。

おそらくは安山岩製の加工石を組んだもので、同様のものを

南足柄市大口で発掘したものを以前見学したことがあります。

江戸時代の土木工事って、かなり精巧でよく考えられていると感心します。

足柄平野は酒匂川と狩川が命の水だったわけで、

その権利が死活問題だったのがよくわかります。

IMG_4461.JPG

IMG_4459.JPG

IMG_4458.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

全国梅サミット小田原大会開催 [小田原・足柄]

2月6日・7日は全国梅サミット小田原大会が開催されます。
昨日はその打合せ 梅丸君とも打ち合わせました。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global…/…/20150028-2.pdf

7日はハルネ周辺で、参加する市町村のゆるきゃらも一堂に集まります。

抽選で各地の名産も当たるとか、是非、おいでください。

10968415_1037941852899370_8530357636559160659_n.jpg

10612782_639605326169187_7384129988884067335_n.jpg

10978686_639605362835850_2879295344945447090_n.jpg


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

全国削ろう会小田原大会その1 [小田原・足柄]

11月8日・9日の両日、小田原アリーナで開催された全国削ろう会

今回の小田原大会は30回の記念大会でした。

実行委員長は、芹澤毅棟梁、

小田原の木に関する様々な団体個人が協力して大会を盛り上げていました。

小田原市農政課の担当職員も本当に苦労しながら準備をしていたのを知っているので、

大会の成功は本当にうれしいです。

IMG_4735.JPG

IMG_4772.JPG

全国から匠が集結し、薄さ数ミクロンを競うという大会

競技参加者は500人を超えたらしい。

IMG_4752.JPG

こちらで計測をします

IMG_4734.JPG

例年の優勝者は、1000分の5mmくらいらしいです。

透けて見えるどこじゃありません。驚きの世界です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

「第30回全国削ろう会小田原大会~WAZA・TAKUMIの継承~」が開催されます [小田原・足柄]

11月8日・9日、小田原アリーナ(小田原市中曽根)で、「第30回全国削ろう会小田原大会

~WAZA・TAKUMIの継承~」が開催されます。

1000分の1ミリの勝負を是非ご覧ください。

下のユーチューブは、芹澤毅実行委員長と東担当課長が出演しています。

http://www.youtube.com/watch?v=71f98DKECaU

10626652_718541938200459_8368603177994656384_n.jpg

10290008_751559461565373_2486199237067154708_n.jpg

アリーナの会場もすっかり準備ができています。

全国から匠の技を持つ職人さんが数百人集結するという壮大な催し

になります。

また、9日の10時30分からは、小田原城天守模型の調査研究を進めている

西和夫先生の講演会もあります。

こちらも、3基現存する模型の詳細な調査がさまざまなことがわかってきました。

その研究報告になると思います。

さまざまなブースもあり、競技だけでなく楽しい企画も盛り沢山のようです。

是非、おいでください。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

酒匂川花火大会2014 [小田原・足柄]

8月2日は酒匂川花火大会でした。

私は小田原大橋での警備を担当、橋を端から端まで何往復も巡回していました。

IMG_2018.JPG

ナイヤガラの滝が行われる河川敷の草刈りの後、直前の放水を消防の方が行っておりました。

IMG_2021.JPG

19時10分の開会前の様子、続々のお客さんが左岸のメイン会場に集まっています。

IMG_2024.JPG

IMG_2029.JPG

最後のスターマインとナイヤガラの滝は素晴らしかったです。

今回も大きな問題もなく、程よい風で花火日和、

素晴らしい花火大会になりました。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

7月19日 御幸の浜海水浴場 海開き [小田原・足柄]

小田原には、御幸の浜と江之浦の2か所の海水浴場がありますが、

7月19日に海開きとなりました。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/Leisure/playing/Park/swimming_beach-h26.html

湘南の海開きは神主さんを呼んで、にぎにぎしく海開き式を行うようですが、

こちらはシンプルにライフセーバーや少数の関係者立ち合いで、漁協の副理事長の仕切りで

酒と塩をまいて、回折中の無事を祈りました。

IMG_9013.JPG

その後、津波避難訓練があり、市防災部長以下、関係者が実施しましたが、

10時の時点で海水浴客はわずか3名、このお客さんにも訓練に参加してもらいました。

IMG_9022.JPG

IMG_9025.JPG

浜から上がり、訓練終了、防災部長のあいさつで〆となりました。

IMG_9019.JPG

毎年、県によって、養浜のため、砂を入れてもらいきれいになっていますが、台風があると

砂が流されてしまいます。台風がないことを祈ります。

IMG_9009.JPG

養浜していない場所は玉石まじりの浜になっています。

IMG_9007.JPG

今年の海の家の2軒のみ、少しさみしいですが、お客さんも少なく、ゆったりと過ごすことができます。

近くの市営プールとセットで楽しめる穴場的な海水浴場です。

IMG_9009.JPG


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小田原の錦通りのゆるキャラ「ニッキー」を応援してください。 [小田原・足柄]

 10308392_867888543238036_3227256095632315513_n.jpg

小田原の錦通りの新しいキャラクターのニッキーです。

小田原のゆるキャラとして頑張っています。

ニッキーの神奈川新聞の記事

http://www.kanaloco.jp/article/70053/cms_id/76548

現在、第6回 インターネット版 日本全国 ゆるキャラ人気投票にノミネートして、2位と大健闘しています。

なかなかかわいいキャラクターです。

是非、下記、URLからポチっと押してください。

http://sentaku.org/topics/52406551


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

宮小路中国菜館いろは 解体 [小田原・足柄]

 過日ブログにアップした宮小路のペニーレインに行く途中

いろはの建物解体中でした。

何回か職場やら何かの集まりで宴会をした小田原市民にとっては最もなじみの深い

中華屋さんではないでしょうか?

確か平成に入ってしばらくしてから新築したので、まだ、20年くらいしか経っていないはずです。

建て替えにしては早いですし、どうなっているのでしょうか?

IMG_5450.JPG

IMG_5449.JPG

IMG_5451.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

あしがら雪便り2/8 [小田原・足柄]

2月8日は大雪です。

こんなに積もったのは記憶にありません。

IMG_5497.JPG

自宅の庭先に次男が雪だるまを作りました。

IMG_5502.JPG

近くのめぐみ愛児園ではそり遊び

IMG_5508.JPG

西念寺のお地蔵さん

IMG_5515.JPG

西念寺の本堂

IMG_5516.JPG

若住職も雪だるま作っていました。

IMG_5518.JPG

墓地も雪まみれ

IMG_5530.JPG

雪の中をベンとお散歩

IMG_5521.JPG

裏の畑は完全に雪国です。

IMG_5528.JPG

沼田の集落

明日が心配ですね。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

新春の清閑亭 [小田原・足柄]

 国登録有形文化財 清閑亭は史跡小田原城跡三の丸外郭清閑亭土塁の上に

あります。あくまでも史跡であることをお忘れなく。 

現在、清閑亭は改修工事が行われています。

門が改修、敷地境には柵が新たに設置されています。

久しぶりに訪問しました。

IMG_5142.JPG

IMG_5143.JPG

IMG_5146.JPG

IMG_5145.JPG

IMG_5138.JPG

この清閑亭では、第1回湘南邸園スケッチ展が開催していました。http://machien5.exblog.jp/21399793/

IMG_5140.JPG

IMG_5148.JPG

庭から相模湾が一望できます。

二階からの眺めは最高です。

梅も咲き始めました。

とても気持ちのよい場所です。

IMG_5147.JPG

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

「小田原・箱根手形」が発売されました。 [小田原・足柄]

「小田原・箱根手形」が発売されました。特典一杯のお買い得です。

これで天守閣も2割引きと大変お得です。

1387379550.jpg

小田原箱根経済新聞の記事を転載します。

http://odawara-hakone.keizai.biz/headline/1424/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

小田原市商店街連合会は12月15日、小田原や箱根の各施設・店舗で多彩な特典が受けられる「小田原・箱根手形」を発売した。

 2009年から発行されている「小田原手形」。今回より、サービス提供店の範囲を箱根エリアまで拡大し、名称も「小田原・箱根手形」と改称。手形の販売拠点を増やし購入しやすくした。小田原城、地球博物館、箱根の美術館など使用える施設を増やし、入場割引などの特典を充実させる。

 手形は箱根寄せ木細工で作られており、模様などのデザインは箱根神社の絵馬を踏襲。干支(えと)が上部に描かれている。

 同連合会の古川孝昭会長は「新しい手形を使って小田原・箱根の魅力に触れてほしい。この手形が小田原・箱根を訪れた観光客などの回遊性につながれば」と期待を寄せる。

 価格は600円(税抜き)。初回は5000個製作。販売は来年10月まで。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

「活断層をこわがらない」地球博物館斎藤齋藤館長の講座のお知らせ [小田原・足柄]

NPO法人小田原けやきの会自主講座「活断層をこわがらない」のお知らせ

http://scn-net.easymyweb.jp/member/yanya/default.asp

 震災はいつ起きるか知れない。備えることが大事です。
地震多発国に生きる私たちへ地球博の「斎藤靖二館長」が、
長年の研究で得た学問的知識から「活断層」を切って講演します。

講師:
神奈川県立生命の星・地球博物館館長 斎藤靖二さん
日時:
平成24年10月30日(火)午後2時~4時
平成24年11月6日 (火)午後2時~4時

会場:
小田原市生涯学習センター「けやき」
受講費:
1600円(800円×2 )初日一括前納
申込先: 生涯学習センター「けやき」へ電話で0465-33-1890又は窓口へ
申込内容: 氏名・住所・電話
申込期間: 9月1日~10月20日

eventpr_20121030.jpg

 


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

「小田原大海嘯110年展」開催のお知らせ9/22-9/28 [小田原・足柄]

「小田原大海嘯110年展」開催のお知らせです。

9月22日から9月28日まで、小田原の方、明治時代の大海嘯という災害の様子を描いた迫力のある絵を是非、ご覧ください。今回の展示は、文化財課、生涯学習課、防災対策課の3課連携での開催となっています。

1-20120904195141.jpg

福山金兵衛「小田原大海嘯全図」より(部分)

詳しくは下記HPをご覧ください。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/life_edu/topics/daikaisyo.html

IMG_3743.JPG

IMG_3745.JPG

IMG_3746.JPG

会場入り口のようすです。9/22の昼に見てきましたが、

午前だけでも100名を越える見学者があったようです。 

会場内は写真撮影不可なので、内部の様子をお知らせできませんが、

「小田原大海嘯全図」や全図に描かれた場所の現況写真などが展示され、

災害の状況がわかりやすく展示されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

「小田原大海嘯110年展」開催のお知らせ


小田原大海嘯(だいかいしょう)から110年を迎える今年、「小田原大海嘯全図」や全図に描かれた場所の現況などを展示します。自然災害についてふり返る機会としてご覧ください。

 小田原大海嘯とは

1902(明治35年)9月28日、台風が通過し満潮を迎えた時、台風の余波と満潮が重なり、高波が約2時間にわたって堤防を越え、小田原市を中心に県西沿岸の市街地や田畑を、大波が襲ったものです。

展示開催概要 日時 平成24年9月22日(土・祝)~9月28日(金) ※月曜日休館
午前10時00分~午後4時00分
会場 小田原市民会館2階展示室
入場 無料
問合せ 文化財課  0465-33-1717
生涯学習課 0465-33-1722
防災対策課 0465-33-1855


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

忍者サミット in 小田原 9/27 [小田原・足柄]

mainimage.jpg

9月27日、小田原市で「忍者サミットin小田原」が開催される。
忍者・風魔一族に焦点を当て、まちおこしについて考えるイベントだ。
歴史アイドル・美甘子(みかこ)氏によるパネルディスカッション、
城下町のまちづくりに関する基調講演などが行なわれる。

北条五代の時代、小田原を拠点に活躍したとされる忍者・風魔一党は、
ゲームソフトなどで取り上げられ、近年、急速に人気が高まっている。
しかし、その役回りの特殊性のため現代に残る資料も少なく、
まだまだ謎に包まれた存在だ。
そこで小田原市は、忍者を切り口にした「まちおこし」について考える
「忍者サミットin小田原」を開催する。


地域活性化コンサルタントの西川りゅうじん氏をコーディネータに迎え、
藻谷浩介氏による基調講演「城下町の観光まちづくり」、
歴史アイドル・美甘子氏によるパネルディスカッション、
さらに伊賀(三重県伊賀市)・甲賀(滋賀県甲賀市)の代表者を招いての
「忍者の里共同宣言」などを予定している。


忍者サミット in 小田原

日時 平成24年9月27日(木)16時30分~19時30分(開場:16時)
 
会場 小田原市民会館3階 小ホール
 
主催 小田原市観光協会、合同会社まち元気小田原
 
定員 300人(先着順、事前申込制)
 
申込方法 小田原市観光協会
        TEL 0465-22-5002
        FAX 0465-22-5027(住所・氏名・電話番号を明記)
 
 
内容
 
・セレモニー
・忍者アトラクション
・基調講演「城下町の観光まちづくり」(講師:藻谷浩介氏)
・パネルディスカッション(パネリスト:歴史アイドル 美甘子氏)
・忍者の里共同宣言
(伊賀:廣澤 浩一 伊賀上野観光協会会長)
(甲賀:前野 昭男 甲賀市観光協会会長)
(風魔:鈴木智惠子 小田原市観光協会会長)

http://www.odawara-kankou.com/event-y/09/index2.html


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

生命の星・地球博物館 特別展「大空の覇者 -大トンボ展-」開催中 [小田原・足柄]

生命の星・地球博物館では特別展「大空の覇者 -大トンボ展-」

を開催しています。

http://nh.kanagawa-museum.jp/event/tokuten/2012_tombo/2012_tombo.html

とにかく、とんぼか関するあらゆるものが展示されています。

IMG_1889.JPG

IMG_1898.JPG

IMG_1890.JPG

トンボの生態を撮った貴重な写真

IMG_1894.JPG

IMG_1895.JPG

すばらしいトンボの絵、写真よりも精巧です。

IMG_1900.JPG

巨大なトンボの模型も

IMG_1897.JPG

 

IMG_1896.JPG

タイワンウチワヤンマ

最近、小田原城の堀でも見られます。

IMG_1902.JPG

レストランでは、特別メニューの夕焼けトンボピラフ800円も食べられます。

IMG_1905.JPG

特別展以外では恐竜をはじめとする多種多様な動植物の展示や解説、

クワガタの標本もたくさんあります。

夏休みの思い出に、自由研究にももってこいです。

 

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小田原ちょうちん夏祭り7/21-22 [小田原・足柄]

アップする記事と写真がたまっていますが、オリンピックやら何やらで滞っています。

7月中ごろからたまっています・・・。

ということで、小田原ちょうちん夏祭りです。

IMG_1242.JPG

7/22の夏祭りの警備を担当しました。

小田原駅では小田原囃子の演奏が祭り気分を盛り上げていました。

IMG_1251.JPG

IMG_1249.JPG

お堀端通りでは、氷の彫刻のコンテストが、この日は涼しかったので

あまり解けていませんでした。

IMG_1268.JPG

自治会のみこしは30近くが出ましたが、それぞれの担ぎ方の流儀も違うし、

担ぎ手の年齢構成なども違い面白かったです。

やはり、小田原流のみこしはすごいですね。迫力が違います。

IMG_1270.JPG

IMG_1290.JPG

二の丸広場では北條太鼓の演奏で締めくくりです。

20日も前の出来事ですが、簡単に紹介しました。

関係者の方々、お疲れ様でした。

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

かもめ水族館 酒匂川水系の魚たち [小田原・足柄]

IMG_1577.JPG

小田原市立かもめ図書館で、「かもめ水族館」と題し、酒匂川水系の

魚が一堂にあつめられた展示が行われています。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/press/detail.php?prs_id=5838

IMG_1552.JPG

担当したのは、小田原市公益事業協会加藤さん、毎晩、酒匂川に通って採った貴重な魚たちです。

IMG_1573.JPG

IMG_1572.JPG

IMG_1568.JPG

八目

IMG_1564.JPG

あゆかけ

上の2種はとても貴重なものです。

IMG_1556.JPG

手長エビ


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

早川漁港 ひもの屋半兵衛 [小田原・足柄]

IMG_0766.JPG

先日、講座で早川漁港で食事をした際、漁港まで立ち寄りました。

IMG_0767.JPG

早川漁港には巨大ちょうちんが

IMG_0769.JPG

立ち寄った「ひもの屋半兵衛」さん

ここは干物が安いです。

IMG_0770.JPG

店内にはギョサンもあります。

IMG_0774.JPG

IMG_0771.JPG

志村米穀店のお米も

IMG_0772.JPG

知り合いのがんばっているお店が連携している様子がわかり、

うれしいですね。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

「箱根ジオパークをめざして」展が開催されています [小田原・足柄]

小田原市郷土文化館において「箱根ジオパークをめざして」展が開催されています

IMG_0824.JPG

のぼり

IMG_0826.JPG

郷土文化館前の案内

IMG_0828.JPG

パネルがずらーっと並んでいます。

IMG_0829.JPG

地層の剥ぎ取りも展示

IMG_0843.JPG

TPの土層も

IMG_0839.JPG

小田原城の説明は私の記名パネルでした。

IMG_0831.JPG

羽根尾貝塚の縄文土器のレプリカも展示

IMG_0832.JPG

本物と寸分違わぬ精巧な作りです。

作者は東海大学の宮原さんです。

煤の付き方もそっくりです。すごい!

IMG_0833.JPG

こちらが本物の写真 関山Ⅰ式 羽根尾で一番かっこいい土器です。

IMG_0835.JPG

どきどきの紹介記事もありました。

6月30日(土)から7月22日(日)までの期間、小田原市郷土文化館において、
標記巡回展が開催されています。

展示内容は、ジオパークについての概要や箱根ジオパーク推進協議会の取り組み、
箱根火山の生い立ちを紹介するポスターを始め、本市のジオサイト※の紹介パネル、
地層の実物(はぎとり標本)などを展示します。
また、開催期間中の7月15日(日)にはワークショップなども開催いたしますので、
奮ってご参加ください! 

※地質、地形、歴史などそのジオパークを特徴付ける見所・見学場所

<巡回展>

 ■期 間:  平成24年6月30日(土)から7月22日(日)
          9:00から17:00(入館締切 16:30)
 ■会 場:  小田原市郷土文化館 会議室
 ■休 館:  会期中な し
 ■入 場:  無 料

<展示解説・ワークショップ>

 ■日 時:  平成24年7月15日(日)
         (第1回目)10:30~11:15
         (第2回目)15:00~15:45
 ■場 所:  小田原市郷土文化館
 ■入 場:  無料
 ■内 容:  1.巡回展の展示解説(15分)
         小田原市内を中心とした歴史と箱根火山の関係などを紹介します!
         2.ワークショップ「火山を再現!水そう実験で火山噴火」(30分)
         火山のしくみが水そうの中で見られます!
 ■申込み:  7月13日(金)までにお電話でお申込みください。
         (小田原市企画政策課:0465-33-1379)
         ※ 各回30名までの募集となります(先着順)。
 ■備 考:  ワークショップの会場は屋外を予定しております(雨天の場合は室内)。
         帽子、濡らしたタオルや飲料水などをお持ちいただき、熱中症などには
         十分お気をつけください。

 小田原市のホームページにも情報を掲載しています。
 
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/kyodo/topics/p10671.html


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

街歩きの説明板:山角天神社 瓜生外吉、対潮閣(秋山真之終焉の地) [小田原・足柄]

IMG_7848.JPG

 街歩きの説明板が南町に2個所設置されました。

天神社の脇の坂道、「瓜生坂」の上り口です。

IMG_7843.JPG

IMG_7845.JPG

IMG_7846.JPG

IMG_7849.JPG

もう1か所は、国道1号と並行して走る道脇、清閑亭にも近い場所、

対潮閣(山下亀三郎別邸)の説明板ですが、この家でNHKドラマ

「坂の上の雲」で有名になった秋山真之が亡くなったとのことです。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小田原城内高等学校の今 [小田原・足柄]

小田原城内高校が閉鎖され、校地は小田原高校の管理下に置かれています。

テニスコートなどで部活は行われているようですが、校舎は使われていないようです。

IMG_7840.JPG

IMG_7839.JPG

施設も老朽化が目立ちます。

IMG_7837.JPG

校門脇のヤシの木?には、何から落葉樹が生えいてました。

IMG_7838.JPG

エノキなどにヤドリギを見かけることがありますが、

これは珍しいのでしようか。

 

 


nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

通勤途中の梅 [小田原・足柄]

昨年もブログにアップしました。

http://jun3519.blog.so-net.ne.jp/2011-03-02

今年は雨が多く写真を撮るタイミングを逸してしまいました。

昨年の写真は2月27日に撮影したもの、やはり1ヶ月近く遅いですね。

少し散りかけていますが、3月24日に撮影したものです。

小田原城の梅もそろそろ終わりに近づいてきました。

IMG_7314.JPG

IMG_7315.JPG

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小田原梅まつり菓子展示会 [小田原・足柄]

2月18日、小田原市民会館で弥生のシンポジウムがありましたが、

同時に、第57回小田原梅まつり菓子展示会が開催されていました。

それにしても美しい、おいしそうなものばかりでしたよ。

http://ashigaranet.com/201202/20120217001.html

IMG_6904.JPG

1階ロビーには実演・即売があり、お馴染みのお店が

IMG_6905.JPG

IMG_6926.JPG

IMG_6927.JPG

IMG_6928.JPG

IMG_6932.JPG

IMG_6933.JPG

IMG_6930.JPG

151.JPG

152.JPG

153.JPG

154.JPG


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

清閑亭 雛まつりが開催されています [小田原・足柄]

清閑亭 雛まつりが開催されています。

なかなかすばらしいお雛様が展示されていますので、是非、おいでください。

会期:平成23年2月11日(祝)~3月3日(木)11時~16時
    (毎週火曜休館)

http://machien5.exblog.jp/15902916/

IMG_6635.JPG

IMG_6637.JPG

IMG_6641.JPG

IMG_6643.JPG

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

梅まつり 曽我梅林で流鏑馬 [小田原・足柄]

2月11日は曽我梅林で流鏑馬があります。

今年は、梅の花は遅いですが、ここからみる富士山は最高にかっこいいです。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/FEB/umematuri.html

029.JPG

小田原城跡公園の梅は、先日の大雨と一瞬の暖気でだいぶ咲き出しました。

それでも紅梅だけですが・・・。

027.JPG

026.JPG

031.JPG


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小田原市審議会が続きます。 [小田原・足柄]

来週は小田原市の審議会が続きます。

2月7日 史跡小田原城跡調査・整備委員会

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/24295/1-20120126090502.pdf

2月9日 小田原城天守閣耐震改修等検討委員会

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/67655/1-20120131155253.pdf

2月10日 文化財保護委員会

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/municipality/singikaitounokoukai/information/bunnkazaihogoiinkai.html


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

御殿場線の風景「せんろにはいらない」 [小田原・足柄]

先日、免許の更新で松田警察へ行き、時間があったので

周囲を散策しました。

004.JPG

御殿場線をわたる踏み切りは数が少ないのですが、

ところどころに、このような場所が。。。

005.JPG

「せんろにはいらない」

006.JPG

「近日中に柵をします」

007.JPG

御殿場線ができるずーっとずーっと昔からの小道だったのでしょうね。

地元の方のみが、暗黙の了解で利用する道なのでしょうね。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
前の30件 | - 小田原・足柄 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。