SSブログ

古墳シンポの懇親会 [考古学]

IMG_2019.JPG

1/30のシンポジウムの懇親会は18名の参加でした。

懇親会でも八幡山や千代大藪に関する議論が続いていました。

皆さん、熱いです。

2次会には半数以上が残り、様々な話題が語られました。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

ところで、多忙であった北條さんが、ようやくご自身のブログでこのシンポについて書いてくれました。

ご訪問いただき、詳しいやり取りなどを確認してください。

私的な考古学 http://blogs.yahoo.co.jp/yhojo_6261


nice!(20)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 20

コメント 6

preceramic

 M原さんのお顔が後ろの方に写ってますね。M原さんはボクにとって憧れの先輩でした。誰にでも優しく、親切で丁寧にいろんな事を教えていただきました。大学院に進学したのもM原先輩のようになりたかったからです。ご自身の専門外のシンポジウムにも参加されて勉強される姿勢、見習わなければ...
by preceramic (2010-02-04 20:54) 

ジュンクワ

M原さん久々にお会いしました。
立花さんの発表の中でもM原さん土器の認定の新しい方法を紹介していました。
by ジュンクワ (2010-02-04 22:49) 

園ヒグラシ

お立ち寄り、そしてniceのお印までありがとうございます。
考古学のお仕事、お疲れさまです。私も中学生時代に、矢尻や化石を求めて野原を探しまわったことがありました。
お暇な折には、またおいで下さい。
by 園ヒグラシ (2010-02-05 23:21) 

ジュンクワ

園ヒグラシ さま
私も子供の頃、黒曜石の鏃を拾って、この道に入りました。
コメントありがとうございました。

by ジュンクワ (2010-02-06 00:03) 

北條芳隆

このたびはお世話になりました。私のブログへのトラックバックもいただき、感謝申し上げます。またいろいろとやっかいな余韻を持ち込んでしまったようで、申し訳なく思います。
懇親会も盛り上がって楽しい時間を過ごさせていただきましたが、私を含め、皆じわじわと高齢化していることに一抹の不安を覚えます。若い人に期待する旨の話をしたのに、お聞きいただいた方々のなかに当事者がどれだけいたのか.....。
by 北條芳隆 (2010-02-08 23:59) 

ジュンクワ

北條さん、

本当に忙しいさなかのご出演だったのですね。
その後数日の原稿執筆お疲れ様でした。
私の方は、余韻を楽しむ余裕もなく、あわただしく過ごしています。

それにしても、世代交代の遅れは命取りですが、柏木さん、山口さんら若い世代も頑張っていのように感じました。

学生さんから、素晴らしい研究者を沢山育ててくださいね。
by ジュンクワ (2010-02-12 01:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。