SSブログ

― 細石刃発見60周年 ― シンポジウム ”日本列島における細石刃石器群の起源” [旧石器]

いよいよ明日です。皆さん、信州は御代田町でお会いしましょう!

 http://tsutsumi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-12

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

― 細石刃発見60周年 ― シンポジウム ”日本列島における細石刃石器群の起源”

細石刃石器群の起源をめぐるシンポジウムを開催します。ご参加をお待ちしております。

1 日 時 2013年 9月14日(土)午前10時~午後5時
            9月15日(日)午前 9時~午後3時
2 場 所 長野県北佐久郡御代田町 浅間縄文ミュージアム 

 http//w2.avis.ne.jp/~jomon

3 参 加 ご自由にご参加ください(申込み不要)。
  ※ 懇親会参加のみ申込み Eメール jomon@mx2.avis.ne.jp
       
■ 9月14日(土) 午前10時~午後5時
◎ 細石刃製作実演 午前10時~午後12時
細石刃剥離のテクニーク ―直接打撃・間接打撃・押圧による細石刃剥離の実演―
山形県埋蔵文化財センター 大場正善)

◎ 普及講演会 午後1時30分~午後2時30分
石器の接合―さまざまな発見― 小野昭(日本旧石器学会会長・明治大学黒耀石研究センター長)

◎ 研究発表 午後2時30分~午後5時
1 ミトコンドリアDNAからみた日本列島へのヒトの移住  安達 登 (山梨大学)
2 稜柱系細石刃石器群の生成プロセスの展望: 荒川台型細石刃石器群を中心にして
 佐藤宏之 (東京大学大学院)
3 華北地域における角錐状細石核石器群-古本州島の細石刃石器群との関連について-
加藤真二 (奈良文化財研究所)

懇親会 明治屋旅館 PM 6:00 (会費5000円)

■ 9月15日(日) 午前9時~午後3時
4 日本列島における細石刃石器群出現期に関する諸問題 加藤学(新潟県埋蔵文化財調査事業団)
5 九州における初期細石刃石器群の形成過程 芝康次郎 (奈良文化財研究所)
6 古本州島開発型細石刃技術の起源 須藤隆司(明治大学黒耀石研究センター)
7 北海道における押圧細石刃剥離技術の出現 高倉純 (北海道大学埋蔵文化財調査室)
8 パネルディスカッション

■誌上発表
細石刃石器群と文化伝達、人口 仲田大人(青山学院大学)
中部・関東地域における細石刃石器群の形成過程 夏木大吾(東京大学大学院)
長崎県福井洞窟の発掘調査における細石刃石器群の層位的検出 柳田裕三 (佐世保市教育委員会)
石器群の小形化・細石器化と細石刃石器群成立へのイノベーション 堤  隆 
(八ケ岳旧石器研究グループ/明治大学黒耀石研究センター)

主催 八ケ岳旧石器研究グループ 浅間縄文ミュージアム
共催 日本旧石器学会

お問合せ Eメールで  jomon@mx2.avis.ne.jp 堤隆まで


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。