SSブログ

交替劇プロジェクト第9回研究大会 [旧石器]

交替劇プロジェクト【第9回研究大会】(一般公開)が開催されます。
申し込みなど下記HPをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2014年5月10日(土) - 11日(日)
会場:東京大学大学院理学系研究科・理学部小柴ホール本郷キャンパス
東京都文京区本郷7-3-1
お問い合わせ:交替劇第9回研究大会実行委員会koutaigeki2014@gmail.com

プログラム(予定)
5月10日(土)
12:30開場
13:00-13:10開会行事
【特別講演】オーガナイザ:西秋良宏(東京大学)
13:10-14:10
「縄文人の祖先がデニソバ人と交わった可能性をゲノム配列から探る」
斎藤成也(国立遺伝学研究所)
14:10-14:45質疑応答
14:45-15:00休憩
【シンポジウム1: ネアンデルタール人の脳形態復元と新人との脳機能差:現状と課題】
オーガナイザ:荻原直道(慶應義塾大学)、田邊宏樹(名古屋大学)
15:00-15:40
「協調運動の神経基盤」
荒牧 勇(中京大学)
15:40-16:20
「自己意識情動の発達過程と神経基盤」
守田知代(大阪大学)
16:20-16:30休憩
16:30-16:50
「ネアンデルタール人頭蓋骨の工学的復元」
荻原直道
16:50-17:10
「計算論的解剖学による復元頭蓋骨を用いた脳形態復元」
河内山 隆紀(脳情報通信総合研究所)
17:10-17:30
「旧人と新人の頭蓋形態差から考える脳機能差」
田邊宏樹
18:00-懇親会

5月11日(日)
09:30開場
【シンポジウム2: ネアンデルタール人世界への新人進出―考古文化、年代、気候、植生、生態】
オーガナイザ:佐野勝宏(東京大学)
10:00-10:30
「ヨーロッパにおける交替劇プロセス」
佐野勝宏
10:30-11:00
「ヨーロッパにおける新人拡散期の高精度年代」
大森貴之(東京大学)
11:00-11:30
「ヨーロッパにおける新人拡散期の植生」
大石龍太(東京大学)
11:30-12:00
「ヨーロッパにおける旧人と新人の生態ニッチモデル」
近藤康久(総合地球環境学研究所)
12:00-12:30
討論―新人拡散の背景と交替劇の真相
12:30-13:30昼食
13:00-14:00ポスターセッション
【シンポジウム3:「交替劇」問題を解く鍵―新人拡散、社会・文化変化、多様性】
オーガナイザ:門脇誠二(名古屋大学)
14:00-14:30
「新人拡散期の石器伝統の変化:アフリカ、西アジア、ヨーロッパ」
門脇誠二
14:30-15:00
「新人拡散期の石器伝統の変化:ユーラシア東部」
長沼正樹(北海道大学)
15:00-15:30
「新人拡散期の石器伝統の変化:日本列島」
仲田大人(青山学院大学)
15:30-16:00
「新大陸への新人拡散:「交替劇」への示唆」
高倉 純(北海道大学)
16:00-16:30
「「交替劇」と文化変化の多様性の理論的考察」
小林 豊(高知工科大学)
16:30-16:45休憩
16:45-17:30討論―「交替劇」の多様性から真相にせまる
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

観光協会レセプションネコVSカラス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。