SSブログ

第14回石器文化研究交流会ぐんま大会開催のご案内 [旧石器]

ようやく、14回石器文化研究交流会ぐんま大会の詳細が決まりましたので、

お知らせします。

下記は石器文化研究会MLからの転載です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 各 位

 

                         平成21年10月13日

 

第14回石器文化研究交流会ぐんま大会開催のご案内

 

 

               石器文化研究会

                          

               代表世話人 砂田佳弘 諏訪間順 伊藤 健

 

               第14回石器文化研究交流会ぐんま大会

                           

               実行委員会 代表 麻生敏隆

       

 

 さわやかな季節となってまいりました。皆様におかれましてはますますご健勝

のこととお慶び申し上げます。

 また、石器文化研究会の活動では日頃から多大なご指導・ご協力を賜り心から

感謝申し上げます。

 

 さて、このたび石器文化研究会では、第14回石器文化研究交流会ぐんま大会を

下記のとおり開催することとなりました。

 

 今年は、1949(昭和24)年に岩宿遺跡の発掘調査によって日本旧石器時代研究

の扉が開かれてから、60周年記念の年となります。

 

  岩宿の発見以来、日本各地でたくさんの旧石器時代遺跡が発見されてきましたが、

群馬県でも1980年代後半以降、下触牛伏遺跡や武井遺跡など旧石器時代研究の画期

となる重要な遺跡の発見が相次ぎ、研究資料の蓄積が図られてきました。

 

 今回は、関東各都県、山梨県、静岡県で新たに発見された旧石器時代遺跡の最新

情報の発表と、群馬県における旧石器時代の特質を最新の資料から研究発表を行い

議論する予定です。

 

 また、各地で出土した石器も多数展示し資料見学を行う予定です。

 

ご多忙の折りとは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。

 

                         

              記                            

 

 

   第14回石器文化研究交流会ぐんま大会 開催要項

 

 

主 催  石器文化研究会・第14回石器文化研究交流会ぐんま大会実行委員会

 

後 援  群馬県教育委員会・高崎市教育委員会・みどり市教育委員会 

 

会 場  高崎市南公民館 (高崎市八島町110-27 電話 027-324-8059)

     http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/kouminkan/minami.htm

 

日 時  2009年11月21日(土)13:00~17:00

 

        11月22日(日) 9:00~16:00

 

日 程

 

 11月21日(土)

 

 12時15分 開場

 12時20分~       受付開始 

 

13時00分~13時15分 あいさつ(麻生敏隆)

 

13時15分~13時45分 遺跡紹介①  東京都「杉並区釜寺東遺跡」(高野和広)

 

13時45分~14時15分 遺跡紹介②  神奈川県「相模原市小保戸遺跡」(栗原伸好)

 

14時15分~14時45分 遺跡紹介③  埼玉県「三芳町中東遺跡」(大久保淳)

 

14時45分~15時20分 休憩・資料見学

 

15時20分~15時50分 遺跡紹介④  千葉県「柏市原山遺跡」(川端結花)

 

15時50分~16時20分 遺跡紹介⑤  千葉県「流山市野谷二反田・市野谷入台遺跡」

                                         (新田浩三)        

 

16時20分~16時50分 遺跡紹介⑥  群馬県「伊勢崎市峯岸山遺跡」(勢藤 力)

 

16時50分        閉会

 

18時30分~       懇親会

 

 11月22日(日

 

9時00分~        受付

 

9時15分~ 9時45分  遺跡紹介⑦  群馬県「桐生市山内手B遺跡」

                                         (阿久澤智和)

 

9時45分~10時15分  遺跡紹介⑧  山梨県「物見塚遺跡」(秋山圭子)

 

10時15分~10時45分 遺跡紹介⑨  静岡県「富士石遺跡」(阿部 敬)

 

10時45分~11時00分 休憩

 

 研究小討論会 「関東平野北西部・赤城山麓の暗色帯上部段階-環状ブロッ

                ク群衰退後の石器群・遺跡構造・遺跡分布-」

 

11時00分        主旨説明   関口博幸

 

11時05分~11時45分 岩宿60周年と赤城山麓の旧石器研究史 小菅将夫

 

11時45分~12時15分 大間々扇状地桐原面の暗色帯上部段階の旧石器遺跡群 

                            関口博幸

 

12時15分~13時30分 昼食・資料見学

 

13時30分~14時00分 赤城山南麓地域の暗色帯上部段階(今井三騎堂・見切塚遺跡)

                            勢藤 力

 

14時00分~14時30分 赤城山西麓・利根川上流域の暗色帯上部段階(後田遺跡・

                            房谷戸遺跡)麻生敏隆

 

14時30分~15時00分 柏・流山地域の遺跡群の様相(Ⅸ層~Ⅶ層) 新田浩三・

                            川端結花

 

15時00分~15時10分 休憩

 

15時10分~16時00分 パネルディスカッション 司会 軽部達也

 

16時00分        閉会あいさつ

 

【紙上発表】 遺跡紹介  栃木県「伊勢崎Ⅲ遺跡」(吉田 哲)

 

       遺跡紹介  群馬県「下仁田町金剛萱遺跡」(軽部達也)

 


 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。