SSブログ

「第25回日本植生史学会大会のご案内」のお知らせ [考古学]

第四紀学会MLからの転載です。

「第25回日本植生史学会大会のご案内」


第25回日本植生史学会大会を2010年11月27日(土)・28日(日)に名古屋大学で、
下記の要領で開催致します。今回の一般公開シンポジウムのテーマは「東海地
方における里山林の成立とその利用」となっております。シンポジウムのみの
参加は無料です。また大会期間中、名古屋大学年代測定総合研究センターの施
設見学ツアーを行います(11月8日までに事前申込が必要です)。

詳細は、植生史学会の大会案内ホームページ
http://wwwsoc.nii.ac.jp/historbot/gyoji/)をご覧下さい。皆様の多数の
ご参加をお待ちしております。

[日時]
11月27日(土)13:00~17:00  公開シンポジウム
11月28日(日) 9:45~16:15  一般研究発表


[場所] 名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市・東山キャンパス地区)
   会場の場所は、以下のURLをご参照下さい。
       http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/access/


[主催] 日本植生史学会・名古屋大学年代測定総合研究センター・名古屋大学文学研究科


[公開シンポジウム]
・テーマ「東海地方における里山林の成立とその利用」
・オーガナイザー 森 勇一(金城学院大学)・齊藤 毅(名城大学)
・基調講演「東海地方の里山林―東海丘陵要素の植物を中心に」広木詔三(愛知大学)
講演1 「新第三紀の花粉化石と環境変動」齊藤 毅(名城大学)
講演2 「植物化石からみた暖温帯落葉広葉樹林の歴史」百原 新(千葉大学)
講演3 「歴史時代における木材資源利用」樋上 昇(愛知県埋蔵文化財センター)
講演4 「21世紀の里山のありかた」伊藤俊哉(住友林業緑化)


[年代測定総合研究センターの施設見学ツアー]
名古屋大学年代測定総合研究センターの加速器質量分析計や試料調製室などを
見学しながら,センターのスタッフが加速器質量分析計による14C年代測定法に
ついて解説致します。
定員:定員30名(1回約30分で3回行います。1回の定員10名)*先着順です。


[大会に関する連絡先]
お問い合わせ等はtaikai25@hisbot.jp 大会実行委員会までお願い致します。
(ご連絡の際は、@を半角にして下さい。)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。