SSブログ

御用邸期に改変を受けた馬出門 [小田原城址公園]

特別展に出している写真の続きです。

明治34年1月から小田原城の二の丸内は御用邸になったが、

その際に馬出門は石垣が5尺から7尺の高さにかさ上げされるとともに、

門は南に移動され、馬出門土橋からまっすぐに入るように変更された。

右手の隅櫓は江戸期から存続した唯一の建物であり、石垣は高かったことがわかる。

隅櫓の奥が旧藩主屋敷で御用邸の御殿はそこに建てられた。

隅櫓は明治42年に改修され、2つの穴があけられるが、この写真には認められないので

御用邸を設置したた明治34年から明治42年までの間の写真である。

小田原城特別展「よみがえる小田原城 史跡整備30年の歩み」

http://jun3519.blog.so-net.ne.jp/2013-10-21縮小版 Ⅱ-7 二の丸馬出門と隅櫓.jpg

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。