SSブログ

遺跡講演会「弥生時代中期の小田原~方形周溝墓から迫る~」 [考古学]

10月27日からは小田原市最新出土品展が始まります。
同日は、遺跡講演会も、天守閣特別展と重なりますが
お好きな方は是非どうぞ!

足柄平野の弥生中期の拠点は、中里から久野多古境へと移ります。中里式(須和田)から宮ノ台式へ、その背景を探ることはとても楽しみ、コメ作りと環境変化、妄想が膨らみます。

...

市のHPだと、講演内容が書かれていないので、こちらでお知らせします。

遺跡講演会「弥生時代中期の小田原~方形周溝墓から迫る~」
(1) 日 時: 平成30年10月27日(土) 13時30分~16時30分(13時00分開場)
(2) 場 所: 小田原市立かもめ図書館2階「視聴覚ホール」
(3) 定 員: 120名(当日申込先着順・入場無料)
(4) プログラム及び内容
  13:00     開場
   13:30~13:35 開会挨拶(教育長)
   13:35~14:10 (講 演 ① 35分)
「久野多古境遺跡第Ⅴ地点の方形周溝墓」
有限会社相模考古学研究所代表取締役 田村 良照
  14:10~14:45 (講 演 ② 35分)
「中里遺跡の方形周溝墓-南関東最古の方形周溝墓群の調査-」
株式会社玉川文化財研究所調査研究部長 河合 英夫
14:45~15:05 (展示解説 20分)
   15:05~15:15 (休  憩 10分)
15:15~16:25 (記念講演 70分)
  「弥生時代中期の小田原-方形周溝墓から迫る-」
法政大学文学部教授 小倉 淳一
   16:25~16:30 閉会挨拶(文化財課長)
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/…/top…/new-remains.html…


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。