SSブログ

箱根写真美術館・強羅公園を見学 [小田原・足柄]

午後は、まず、箱根写真美術館へ

写真家の遠藤桂氏が館長を務める美術館です。

http://www.hmop.com/

IMG_2146.JPG

館内の写真は遠慮しましたので、ないのですが、富士山の

すてきな写真が展示されていました。

IMG_2145.JPG

場所は、公園下駅のとなりにあります。

IMG_2142.JPG

続いて、強羅公園へ

IMG_2148.JPG

つつじが見頃できれいでした。

担当の方の案内で、温室や茶室を見学しました。

IMG_2150.JPG

砲丸のような実がなる木

キャノンボールツリー(砲丸木:ホウガンボク)とても珍しいそうです。

 

IMG_2151.JPG

こちらはミッキーマウスの木

IMG_2153.JPG

 

つづいて、茶室を見学

白雲洞茶苑

白雲洞茶苑は、箱根強羅の巨岩怪石の間に、深山のおもむきを保存して、見るからに山家の風情の濃い茶室群です。

ここは大正時代のはじめ、利休以来の茶人と称された鈍翁・益田孝(三井コンツェルンの設立者で男爵)によってはじめられ、特に白雲洞は、翁の創案になる田舎家の席として貴重な茶室とされています。

大正11年(1922)、この茶苑は三渓・原富太郎(横浜の富豪で美術品収集家として著名)に譲られ、この時三渓はあらたに対字斎を増築しました。

昭和15年(1940)、茶苑は再び原家より耳庵松永安左衛門(電力界の重鎮、松永コレクション創設者)に贈られ、こうして茶室は、明治・大正・昭和と3代を代表する3人の茶人の間に伝えられてきたものです。

http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/tea/index.html

IMG_2156.JPG

IMG_2160.JPG

ここは「大文字焼き」が正面に見える、絶景の場所です。

IMG_2163.JPG

茶室に温泉風呂があった、珍しい茶室です。

IMG_2172.JPG

3時には見学が終わり、その後、園内のカフェで、情報交換会を行いました。

各館長・学芸員により、大震災後の観客数の動向や夏の節電対策などが話し合われました。

箱根の博物館、美術館は5月の連休のお客さんは前年比1.2~2倍の入りだったようです。

特に、ガラスの森は500円の特別入館料金を全額義捐金に回したことが受けて、

2倍越えだったようです。無料の分、お客さんはレストランやお土産でお金を使ってくれた様子。

損して得とれですね。

途中、嵐のような雨になりましたが、5時近くに話し合いも終わり、解散となりました。

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。