SSブログ

2015 酒匂川花火大会 [雑記]

8月1日は恒例の酒匂川花火大会

これも恒例の警備に当たりました。

18時には配置につき、私は酒匂大橋の担当です。

今年は4部構成、7500発の花火です。

IMG_7720.JPG

IMG_7721.JPG

18時を過ぎると右岸のメイン会場にはたくさんのお客さんが集まってきました。

IMG_7727.JPG

予定通り、19時10分過ぎから花火が開始されました。

IMG_7731.JPG

IMG_7732.JPG

そして、恒例のナイアガラ

今年はこれで終わらず、続いで第4部の音楽に合わせての花火が

なかなか素敵でした。

IMG_7728.JPG

IMG_7753.JPG

IMG_7750.JPG

IMG_7756.JPG

20時過ぎには終了し、酒匂大橋は鴨宮方面への人でごった返していました。

天気にも恵まれ、大きなトラブルもなく無事に終わりホッとしています。

仕事とはいえ、特等席での花火の鑑賞も今年で6回目、

来年も警備をやるのかでしょうか。できれば、一般客として楽しみたいと思った次第です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

7月25日の自宅近くのクヌギ [クワガタ]

7月25日の自宅近くのクヌギです。

樹液は、昼間のうちは、カナブンとスズメバチに占有されています。

アカボシゴマダラチョウもやってきました。

IMG_0012.JPG

IMG_0027.JPG

IMG_0029.JPG

IMG_0039.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ハルネのクリミアソフトクリーム [くいしんぼ]

ハルネのから揚げ屋さんの後にできたソフトクリーム屋さん

値段はかなり良いですが、その濃厚な味となめらかな食感は

一度食べたらまた食べたくなります。

私は短期間に3回も食べてしまった。

https://www.nissei-com.co.jp/cremia/product.jsp

IMG_7170.JPG

IMG_7149.JPG

小田原のスィーツといえば、おちゃ君です。

北条楽市の店長をやりながら、時々ここでソフト売っています。

生ビール一杯がまんして、最高級のソフトクリーム贅沢してみませんか。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ガイド協会で講演 [小田原城址公園]

IMG_7242.JPG

7月16日、小田原ガイド協会のガイド養成講座で講演しました。


「小田原城の調査と天守閣耐震改修」というタイトルで話しました。

受講者は、ガイド養成に参加されている方、10数名とガイド協会のベテランさんたち

あわせて、50名を超える方です。

今年で5回目になりますが、その時々の新しいネタを仕込んで話します。

IMG_7245.JPG

そして、7月23日は、小田原城址公園を9時から12時まで、大手登城ルートにそって

現地での説明を行いました。

こちらも50名ほどが参加、ベテランガイドさんにガイドするので、それなりのうんちくが必要です。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

今年のカブト事情 [クワガタ]

今年は採集にあまり行けていませんが、

それでも何回か行っています。

11745595_1146047348755486_9171729463061372977_n.jpg

仕事帰りに小田原市内を2か所ほど、まわり、キック採集

ノコが少し採れました。

ミヤマも一頭とれました。

11039302_1145082065518681_2844568028440214106_n.jpg

11742789_1145501425476745_3358299623994063772_n.jpg

自宅のカブトはこの三日ほど採れだしてます。

自宅と自宅回りで一日、20頭ほど採れます。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

梅干しの土用干し [農的暮らし]

梅雨明けと同時に梅干しの土用干し

三日三晩外で干します。

今年は完熟すぎたのか、ひっくり返すと実が崩れまくりです。

11737918_1144027562290798_8591342429328925995_n.jpg

11705245_1144027568957464_3353867274054537255_n.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

スイカの収穫 [農的暮らし]

スイカを先日、収穫してみた。

IMG_7212.JPG

大玉と小玉2つ

IMG_7214.JPG

小玉の赤は今一つ、もしかしたら小玉ではなかったか。

IMG_7213.JPG

小玉の黄色は出来すぎで味も落ちていました。

この2個はカブトのエサになります。

IMG_7337.JPG

大玉はちょっと早かったか、7月上旬の日照不足で甘みが足りません。

それでみずみずしいので、健康のためにはいいかもしれませんね。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ゴーヤ 草刈り [農的暮らし]

IMG_7272.JPG

裏の畑のゴーヤが順調に育っています。

IMG_7274.JPG

毎日、2-3本採れだしました。

IMG_7277.JPG

畑は草だらけ、母が暑い中、草取りしています。

IMG_7341.JPG

私も玉の休みに草刈り、刈払機で適当に刈ります。

IMG_7344.JPG

本当に適当だ。この後、もう一度やるときれいになるのですが、

そこまでの時間がありません。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

天守閣の引っ越し後 [小田原城址公園]

天守閣の展示資料、収蔵資料、売店、事務所の棚やロッカーなど

膨大な量の引っ越しは、7月に入ってから14日までの2週間かけて

行われました。

担当した職員は連日、雨の中、頑張ってくれました。

また、展示資料の約半数は専門の美術運搬のスタッフによって行われました。

本当にお疲れ様でした。

事故のなく、無事に完了することができ、かかわった多くの方々に感謝します。

IMG_7183.JPG

モノが亡くなった天守閣をご覧いただきます。

上の写真は4階です。売店がなくなり、とても広くなりました。

IMG_7178.JPG

3階の刀剣類の展示コーナーです。

IMG_7174.JPG

1階の物産等のスペース、これらの展示ケースはほとんどが

作り付けなので、移動して再利用ができないということで、

もったいないですが、廃棄となります。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

平成27年度 秋田県文化財専門職員募集のお知らせ [考古学]

秋田県文化財専門職が3名も採用があります。

今年はかなりの数の採用がありますね。

某県の中核的市な某市では、採用試験の募集者が5人以下であったと

最近聞きました。

その市は数年前の採用試験の際は50人くらい集まった

ということ、状況が大きく変わっています。

団塊の世代が一気に退職したものの、その世代の方が嘱託とか再任用として、

業務を担っていたわけですが、それがこの1~2年で年で完全にいなくなり、

その最低限の補充が続いているということなのでしょう。

いずれにしても、今は埋蔵文化財の採用する側が必死で人材を確保しなければ

ならない時代になったようです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 平成27年度 秋田県文化財専門職員募集のお知らせ

・採用職種:文化財専門職員
・採用予定人員:3名
・職務内容:埋蔵文化財の発掘・調査研究及び文化財の保存活用に関する業務に従事
します。

勤務場所:秋田県埋蔵文化財センター(大仙市又は秋田市)、秋田県教育庁生涯学習課文化財保護室(秋田市)などに勤務することになります。

条件:
ア昭和55年4月2日以降に生まれた者
イ学校教育法に定める大学(短期大学を除く。)又は大学院で、考古学又は歴史学
の専門課程を修めた者(平成28年3月卒業見込みも含む。)
ウ一つの遺跡の発掘調査に3週間以上従事した経験が2遺跡以上ある者
エ発掘調査の整理作業と報告書執筆業務(共同執筆も可)を行ったことがある者

受付期間:平成27年8月31日(月) ~ 9月25日(金)

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1437020940854/index.html


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

次男の卒業式 [家族]

IMG_0017.JPG

7月8日 先日ロシアから帰国した次男の高校の卒業式がありました。
校長、教頭、PTA会長、多くの先生方のご臨席を賜り、
通常の卒業式と同じ式次第で卒業式が執り行われました。
校歌斉唱の際にはブラスバンド部の伴奏もありました。
とても暖かな卒業式、ご準備いただいた先生方、在校生に感謝申し上げます。...

9月からはウラジオストクにある極東連邦大学に進学するようで、

語学コース1年間を含めて、5年間ロシアに行くようです。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

住吉堀のオオカナダモ [小田原城址公園]

11540939_1139713199388901_4664037125348166755_n.jpg

11752017_1139713206055567_3413973600443385369_n.jpg

小田原城銅門前の堀、住吉堀です。

オオカナダモが一斉に花を咲かせました。

3年前から一気に増えてしまいました。


これの駆除は今のところ打つ手なしです。

http://www.nies.go.jp/biodiver…/invasive/…/detail/80670.html

この冬に駆除しょうとしたのですが、細長い葉というか茎がちぎれ拡散してしまいました。

駆除するためには、堀を干して根ごと取り除かないといけないと思います。

そのためには、堀をどのかでせき止めて、ポンプアップしなければならず、

その費用は大変なものになると考えられます。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ちょうちん夏まつりの準備 [小田原城址公園]

10408675_1139713752722179_8239249221581305591_n.jpg

今年もちょうちん夏まつりが7月25・26日の土日に開催されます。http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/JUL/natumaturi.html

その準備として、ちょうちんを設置するためのパイプを設営しています。
しばらくの間、お堀の水位を下げていますので、ご承知おきください。

11698472_1139713762722178_7241796219118401896_n.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小田原城の蓮7/13 [小田原城址公園]

小田原城の二の丸の藤棚前の蓮、ようやく咲きだしました。
今年は初咲が6月中旬とかなり早かったのですが、その後が続かず、

7月上旬の長雨の終わりとともに一気に咲きだした感じです。

といっても、例年に比べ花数はとても少ない感じで、

茎が細く小ぶりの花が多い気がします。


昨年秋には数年ぶりに枯れた茎と葉を撤去したので、今年は期待していたのですが

今のところ、うまく咲いてくれていません。

よその蓮池のように乱立する蓮の花を見たいものです。


何かいい手はないいものでしょうか?

過去のブログを調べてみたら2010年が良く咲いていたみたいです。

http://jun3519.blog.so-net.ne.jp/2010-08-03

IMG_0005.JPG

IMG_0014.JPG

IMG_0015.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

夕張メロン いただきました。 [くいしんぼ]

先日、北海道の親戚から夕張メロンが届きました。


何と言っても、夕張メロンは果物の王様です。

最近は、熟したものからやや早いものまでのものが入っています。

いつも贅沢に4分の1か半分に切っていただいています。

そして、食べた後の皮ははカブトの餌になります。

11698718_1139134209446800_502107235332065293_n.jpg

11214230_1139134082780146_6787942599511478683_n.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

天守閣引っ越し中7/13猛暑 [小田原城址公園]

7月1日から休館になった天守閣ですが、周囲には仮囲いが設置され、中の展示資料や収蔵資料、

備品等の引っ越しが行われています。

今回はの引越しは、長い時間かけて、天守閣の臨時の学芸員さんが梱包作業を進めてくれて、

甲冑や刀剣、天守模型など大型品は美術専門スタッフが梱包し、搬出することにしています。

引っ越しは14日まで、ゴンドラに資料や備品を入れて、クレーンで下ろします。

わがチーム天守閣は本庁から3名の応援を得て、環境事業センターに不用品を搬入やら

銅門の模型の台を銅門に搬入したり、この暑さの中頑張ってくれました。お疲れ様でした。

IMG_0017.JPG

IMG_0026.JPG

11667303_926078260767026_6968636688818936481_n.jpg

IMG_0031.JPG

IMG_0008.JPG

IMG_0004.JPG

IMG_0013.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

マイポイントのクヌギ7/10 [クワガタ]

11750646_1139073642786190_5587870105425784511_n.jpg

先日見つけたクヌギですが、仕事帰りに立ち寄ります。

7/10日は久しぶりに晴れたので遅い時間でしたが、行ってきました。

カブトが5頭、ノコ2ペア、ミヤマ♀がいました。


それから自宅までの道すがら街灯をチェック、。♂1♀5とカブトがかなり拾えました。

11742796_1138101162883438_4124112790257995920_n.jpg

11698658_1138101166216771_5618805565275739461_n.jpg

11014913_1138122539547967_2118785849889736363_n.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

自宅のクヌギ7/6-7/11 [クワガタ]

自宅のクヌギですが、今年は樹液の出が悪く、1か所からしか出ていません。

この場所はいつもカブトが1ペアいます。ヒラタはどこかに居なくなってしまいました。

11667515_1138911469469074_3425702657017470553_n.jpg

7/11 24時過ぎ

11707580_1136770433016511_4492626930107338745_n.jpg

7/8 7時30分

11659273_1135949979765223_1889866784375868693_n.jpg

7/6 23時


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

麵家ゑびす [くいしんぼ]

先週の田んぼの草刈りの後のラーメンを食べようということになり、むら田に行くも臨時休業

小田原ラーメン郁に行くの行列ということで、同じ255号沿いのゑびすへ


私は家系六角ラーメンに海苔増し、ウズラ卵、もやきゃべ、妻は塩のダブルスープ


 それに餃子をいただきました。

店長いわく、職場近くの本町のお店が長いこと閉店のままでしたが、秋には再開するとのことでした。

再開のめどが立ってとてもうれしい、店長、よくしくねお願いします。

IMG_6811.JPG

IMG_6812.JPG

IMG_6815.JPG

11698591_1134339236592964_7398782856703609962_n.jpg

11402986_1134339223259632_3898233469803016894_n.jpg

11703154_1134339249926296_8008976226992826565_n.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

二次会は日高屋 [くいしんぼ]

IMG_6793.JPG

先日のジャカジャカでのお祝い会の後の二次会は日高屋でした。

私は冷やし中華とウーロン杯

IMG_6797.JPG

餃子に生ビールに中華そば ここや安いので助かります。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ジャカジャカで2500万人のお祝い会 [雑記]

先日、5月25日に達成した小田原城天守閣の入場者2500万人を祝って

職場の同僚と天守閣の元学芸員らOBらとで、

お祝いの会を開きました。

場所は小田原ダイヤ街にあるジャカジャカ

http://www.src-inc.jp/jakajaka/

二見君がライブをやっているお店の一つです。

彼の顔で、3時間飲み放題でとても安価で行うことができました。


IMG_6775.JPG

IMG_6778.JPG

料理はイタリアン中心ですが、冷凍でない枝豆がでたり、サラダもピザもパスタもおいしかったです。

IMG_6784.JPG

下の階のふらんす亭からステーキも運ばれてきます。最高です!

IMG_6788.JPG

それで、後半には二見さんのライブも聞けて

11693935_798594640257804_3830635930221341360_n.jpg

調子に乗って、私も少しだけ歌わせてもらいました。

30数年ぶりのギターの弾き語り、指が思うように動きませんでした。

それでも演奏するのは楽しい、親父バンドやりたくなりました。

IMG_6789.JPG

予定の3時間を優に過ぎてしまい、お店にはご迷惑をおかけしましたが、

とても楽しいひと時を過ごすことができました。

二見さん、店長さんありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

石器文化研究会 第267回例会のおしらせ [旧石器]

石器文化研究会 第267回例会のおしらせ

 

 2015711日 1400

 

 発表者:仲田 大人 会員(青山学院大学)

 

 題目:「八風山Ⅱ遺跡の石刃技術とその位置づけ」

   コメント:須藤隆司(明治大学黒耀石研究センター)

              砂田佳弘(公益財団法人かながわ考古学財団)

   場所:明治大学博物館教室  

要旨:中期旧石器から後期 旧石器への変化だとか、その担い手は誰であったとかいった話題はこれまでほとんど西ユーラシアの成果をモデルに語られてきたように思います。ただ最近の東アジアの事例の増加やいくつかの遺伝研究の成果によって、この地域では西側とはことなった後期旧石器化の事情が見えはじめてきました。その状況をふまえ て、発表ではあらためて日本の後期旧石器化について考えてみたいと思います。

今回は長野県八風山II遺跡の事例を軸に、石器群の特徴とその東ユーラシアで の位置づけを試みます。さきに参考文献として掲げた、田村隆さんの論文や長沼正樹さんのレビューをもとに、日本の後期化を整理してみたいと思っています。よろしくお願いいたします。

 参考文献: 

 1. 須藤隆司2006「中部高地の後期旧石器時代開始期の石器群—石斧石器群と石刃・台形石器石器群の技術構造—」『岩宿フォーラム2006/シンポジウム 岩宿時代はどこまで遡れるか—立川ローム層最下部の石器群—』、岩宿博物館・岩宿フォーラム実行委員会 

 2. 田村隆 2015「まれびとの訪い」『考古学研究』244 3. 長沼正樹 2015「新人拡散期の石器伝統の変化—ユーラシア東部—」『ホモ・サピエンスと旧人』3、六一書房

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

虎雲小夜城の〇徳ランチ600円 [小田原城址公園]

IMG_6570.JPG

少し前になりますが、小田原城へ至るお堀端通りの一角にある虎雲小夜城の〇徳ランチをいただきました。

IMG_6569.JPG

IMG_6571.JPG

マーボナスと春巻きのランチです。

IMG_6572.JPG

甘めの味付けでとてもおいしかったです。

600円と安いのは助かります。

IMG_6573.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小田原地下街「HaRuNe小田原」のハルネギャラリーで、写真展「小田原城のあゆみ」を開催 [小田原城址公園]

小田原地下街「HaRuNe小田原」のハルネギャラリーで、写真展「小田原城のあゆみ」を開催しています。

この展示では、明治時代から現代までの小田原城や小田原城址公園の歴史を写真で紹介します。

来年4月までの間、4期にわたって開催予定です。リニューアルオープン後の天守閣についても随時紹介していきます。

ぜひご覧ください!

 ハルネ小田原 小田原地下街

11667253_920539177987601_7859569877341662704_n.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

カブト小屋 カブトの羽化が続きます [クワガタ]

 11659540_1133149326711955_4793328119474841080_n.jpg

7月に入って自宅のカブト小屋ではカブトムシの羽化が続いています。

7月2日の夜には、10頭ほど確認しました。

やはりカブト小屋で羽化したものは、小型ですね。


 養分が足りないとこうなります


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

自宅のクヌギ ヒラタ♀をゲット7/4 [クワガタ]

10423929_1134580556568832_5963185178904521478_n.jpg

自宅のクヌギに累代しているヒラタですが、先日♀がいたので捕獲して

ブリードすることにしました。

IMG_0030.JPG

11257746_1133150533378501_271568056752384376_n.jpg

ブリード用のオスも捕獲しましたが、まだ、2頭はいるみたいです。

毎日、帰宅してから観察するのが楽しみです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

第 32 回 全国城郭研究者セミナー「障子堀」の新展開 のお知らせ [中近世・城郭]

今年も8月第一週目の土日は城郭研究者セミナーです。

http://www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/chujoken/seminar/ 

32回全国城郭研究者セミナー テーマ:障子堀の新展開

日 時:201581日(土)~2日(日) 

場 所:駒澤大学深沢キャンパス(東京都渋谷区深沢6-8-18 

参加費 3000円 懇親会 6000

 内 容 1日10:1010:30 

開会挨拶・日程説明

10:3011:10 常陸取手山館跡 本田信之氏(小美玉市教育委員会)

11:1012:00 北奥羽の安藤氏系城館跡 小山彦逸氏(七戸町教育委員会世界遺産対策室長)

13:3014:10 宇喜多・織田両勢の播備境目城郭 荻能幸氏(城郭談話会)14:2015:00 若狭国吉城-発掘15年の調査成果から 

大野康弘氏(美浜町教育委員会・若狭国吉城歴史資料館 学芸員)

15:1015:50 肥前名護屋城跡・大名陣跡―近年の調査成果より 市川浩文氏(佐賀県立名護屋城博物館学芸課)

16:0016:10 シンポジウム「障子堀」の新展開趣旨説明 山本浩之氏(中世城郭研究会)

16:1016:40 水戸城における堀の展開―障子堀の理解に寄せて 関口慶久氏(水戸市教育委員会)

16:5017:20 小田城跡の障子堀について 広瀬季一郎氏(つくば市教育局)

18:0020:00 懇親会 駒澤大学深沢キャンパス洋館大ホール

2日

09:4010:10 山形県米沢市米沢城跡の障子堀について 高桑登氏(公益財団法人山形県埋蔵文化財センター 主任調査研究員)

10:3011:00 豊臣大坂城検出の障子堀細見 江浦洋氏(公益財団法人大阪府文化財センター次長

11:1011:40 松江城下町遺跡における障子堀の様相 徳永桃代氏(公益財団法人松江市スポーツ振興財団埋蔵文化財課 調査員1

3:1014:10 障子堀―総体的事例展望とそれぞれの機能・形態について 小笠原清氏(小田原城郭研究会)

14:3016:00 シンポジウム(討論会)16:0016:10 

閉会挨拶 八巻孝夫(中世城郭研究会)

 問合せ西村和夫(中世城郭研究会)

nishimura@komazawa-u.ac.jpTel/Fax: 03-3418-9463(常時留守番電話)  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

南足柄市学芸員(埋蔵文化財)採用情報の詳細 [考古学]

南足柄市学芸員(埋蔵文化財)採用情報の詳細が

71日 市のHPにアップされました。

 

昭和4542日以降に生まれた人 かなり門戸を開いていますね。

 

詳しくは、南足柄市HPをご覧ください。

 http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/machi/soshiki/syokuin/saiyou_jyouhou.html

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

南足柄・小田原でのクワガタ・カブト採集 過去ブログ記事 [クワガタ]

夏になるとこのブログのアクセスが増加します。

そして、ブログ解析では圧倒的に古い記事がトップなのが、

以下の記事です。

南足柄・小田原でのクワガタ・カブト採集その1 

http://jun3519.blog.so-net.ne.jp/2011-08-07

南足柄・小田原でのクワガタ・カブト採集その2

 http://jun3519.blog.so-net.ne.jp/2011-08-07-2

IMG_6634.JPG


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。